MENU
  • HOME
  • プロフィール
  • お問い合わせ
\ランキング参加中/
にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 猫ブログへ
カテゴリー
  • Pickup
  • お仕事
  • プロフィール
  • ペット用品
  • 保護犬との日々
  • 困りごと
  • 読みもの
あまみや べに
地域猫出身の黒猫とキジトラ、保護犬出身のトイプードルの飼い主。ときどきライター。保護猫・保護犬に関すること発信したり、愛猫・愛犬に関するコラムを書いたりしています。
詳細プロフィール
保護犬・保護猫と幸せに暮らす
いぬのしっぽ ねこのひげ
  • HOME
  • プロフィール
  • お問い合わせ
リニューアル作業中につき表示が崩れていることがございます。
  1. ホーム
  2. 読みもの
  3. 【保護犬】チョコちゃんとの生活記録

【保護犬】チョコちゃんとの生活記録

2022 3/29
読みもの
2021年4月23日 2022年3月29日
チョコちゃん

保護犬チョコちゃんが我が家にきて5日経とうとしています。

チョコちゃん

チョコちゃん自身は、ご飯もちゃんと食べてくれるし、排泄も◎。苦手と聞いていた抱っこも嫌がることなくさせてくれるし、お散歩も少しずつ距離が伸びています。

しかし、すべてが順調かというとそうではなく…苦笑。

今回は、そんな記録です。

関連記事:【保護犬】チョコちゃんとの生活がスタート。





我が家は、先住に猫2匹(黒猫とキジトラ)がいます。猫が来たときは先住に犬がいて、その犬が猫ウェルカム!って感じだったので、程よい距離感で一緒に暮らしていました。

そういう生活をしてきていたので、飼い主としても「うちの猫たちは犬が平気なんだな」とのんきに思っていたのですが…。

しっぽが膨らむたまさぶろう

いざ、猫が先住となり、新たな犬を迎えてみると、キジトラがとても警戒していてストレスMAXというような感じになってしまい…。もともと臆病な性格だったので、ある程度の覚悟はあったのですが、想像以上。

チョコちゃんがとてもグイグイ迫っていくタイプな上に、近距離で猫に対して吠えるので、キジトラは臆病を通り越して、ぶちギレ寸前。

キジトラが毛を逆立てたり、シャーシャーしてる姿をはじめてみました。(もちろんすぐにチョコちゃんを別部屋に連れて行きました。)

これは…、かなり大変かもしれない。少なくとも一緒にお留守番はさせられないので、当分は別部屋生活に。

 

我が家は2DKですが、猫たちがいる部屋にしかエアコンがないので、別部屋生活となるともう一つの部屋にエアコンを買わなきゃなりません。以前にもブログやTwitterなどで言ったけど、こういうことも含めて、動物を飼うというのは本当にお金がかかります。

関連記事:かわいいだけじゃない。犬猫にかかるお金事情

話を戻して、我が家の場合は幸い、犬と猫を別々で飼育できる環境があるからよかったものの、そうでなければ引っ越しを考えねばならないところでした。

トライアルを開始する前から、いろんなパターンを想定していたけれど、犬が猫に向かって吠えるのは考えてなかった!!!(本当にごめんね、たまさぶろう…)

先住猫のケアが今は、最重要課題なのでとりあえず安心できる場所を増やしてあげるために、キャットタワーを購入しました。

1年保証 キャットツリー 据え置き スリム 高さ 170cm 幅 55cm ハウス付き 猫タワー シニア 運動不足 猫ちゃん CROWN170 組み立て 設置 簡単 爪とぎ 階段 スクラッチ 多頭 猫 ねこ ペット ペット用品 ペットグッズ おしゃれ おすすめ 人気 ★[送料無料]

posted with カエレバ
楽天市場
Amazon

 

まだ5日目なので時間をかけて、徐々にでいいから打ち解けられるといいな…。チョコちゃんも慣れて吠えなくなってほしい。

ちなみに、もう一匹の黒猫は…

もずく

マイペースなもずく

吠えられてもなんのその。全くお構いなしにおなか見せながら転がっています。逆にすごい。黒猫とは、たがいに匂いチェックしたりできているので、そんなに心配はなさそうで一安心です。

本当に器がでかく、とんでもなくたくましい猫で、飼い主としてはありがたい。

 

仕事終わったらエアコン買いに行ってきます…。




読みもの
コラム 保護犬
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【保護犬】チョコちゃんとの生活がスタート。
  • 【正式譲渡】チョコちゃんとの生活記録【家族になりました!】

この記事を書いた人

amamiya beniのアバター amamiya beni

先代犬が保護犬だったことをきっかけに、現在も保護犬・保護猫と一緒に暮らしています。愛犬に関するコラムをはじめ、保護犬や保護猫に関する発信を飼い主目線でしています。詳細プロフィールはこちら。

関連記事

  • アイキャッチ
    【元保護犬】噛み癖がある犬と1年過ごした結果!噛み癖が改善した接し方
    2022年4月18日
  • 柴犬
    大切なことに気づけた「柴犬サチがすずと呼ばれるまで」をご紹介。
    2022年4月5日
  • 飼い主にシャンプーされる犬
    月に1度のママミング!元保護犬のトリミングをしてきました。
    2022年4月4日
  • 桜の花びらとチョコ
    保護犬出身の愛犬と春の朝んぽにいってきました
    2022年4月2日
  • ちょこ
    元保護犬がご飯を完食してくれるとうれしい!
    2022年4月1日
  • ちょこ
    病院で爪切りやバリカンをしてもらいました
    2022年3月30日
  • 毛づくろいをしてもらう猫
    毛づくろいが下手な猫。一人暮らしだからこその悩み
    2022年3月29日
  • チョコ
    アニマルコミュニケーションのセッションをしてもらいました!
    2022年3月28日
あまみや べに
地域猫出身の黒猫とキジトラ、保護犬出身のトイプードルの飼い主。ときどきライター。保護猫・保護犬に関すること発信したり、愛猫・愛犬に関するコラムを書いたりしています。
詳細プロフィール
カテゴリー
  • Pickup
  • お仕事
  • プロフィール
  • ペット用品
  • 保護犬との日々
  • 困りごと
  • 読みもの
Twitter

Tweets by 1122_beni
\ランキング参加中/
にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 猫ブログへ
目次
あまみや べに
地域猫出身の黒猫とキジトラ、保護犬出身のトイプードルの飼い主。ときどきライター。保護猫・保護犬に関すること発信したり、愛猫・愛犬に関するコラムを書いたりしています。
詳細プロフィール
カテゴリ
  • Pickup
  • お仕事
  • プロフィール
  • ペット用品
  • 保護犬との日々
  • 困りごと
  • 読みもの
タグ
pickup お仕事 しょこら キャットタワー コラム チョコ トリミング ボランティア 保護犬 保護猫 困りごと 多頭飼い 散歩 猫 用品
\ランキング参加中/
にほんブログ村 犬ブログへ にほんブログ村 猫ブログへ

© いぬのしっぽ ねこのひげ.

目次
閉じる