【投資】10年後後悔しない肌作り【洗顔料】
ちょっと胡散臭いタイトルで失礼。
私事ですが、昨年の11月で30歳になりました。
「30歳になったし、そろそろ本格的に‘美容’に力をいれるべきなのでは…?」とぼやっと思っていたんですが、如何せん美容にとかに疎いんです。
コスメは大好きだけど、美容ってなにからしたらいいのかわからん!っていうのが正直なところ。
そこでまずは、10年後(40歳になったとき)に後悔しない肌作りをしていこうと思い、取り入れた洗顔料をご紹介します。
Contents
ヒノコクレイウォッシュ
美肌の基本は落とすこと。
クレンジングも選びもそうですが、もちろん洗顔料も大切。
わかっているよ…わかってはいるんだ…。
でも、なかなか洗顔料にまで手が回らなくて適当にドラッグストアにあるものを使っていました。
幸い、わたしのお肌は良くも悪くも鈍感なので、洗顔料はあらかた何を使っても問題なかったんですよね。
でも、冒頭にもある通り「10年後に後悔しない肌作り」をしようと思った時に、真っ先に思い浮かんだのが、洗顔料の見直し・食事の見直し・美容液の導入の3つ。
適当に選んでいた洗顔料を、お肌が綺麗な方々が良いと言っていたものに変えてみようと思い、このヒノコクレイウォッシュを買ってみました。
結論から言うと…すっごく良い!!!超良い!!!
鈍感なわたしのお肌でも、びっくりするくらい違いがありました。
みんなが良いって言うのも超納得。
「洗顔料なんてなに使っても大差ないでしょ」って思っていたので、大げさじゃなく想像の5倍は良かったです。
130g3~400円の洗顔から、いきなり130gで3,500円の洗顔料に変えたので、良さがわからなかったら悲しいなと思っていましたが、良さを超実感できたのも嬉しかったです。
で、気になるこのヒノコクレイウォッシュの良さですが、わたしが感じたのはこんな感じです。
・ごわつきが気になっていたお肌がつるんつるんになった。
・しっかりと汚れが落ちている感じがするのに全く乾燥しないし、つっぱらない。
・泡立てる手間がない。
とくに特化しているなって思ったのが洗い上がりのつるんつるんさ。
「え?洗顔料でこんなに変わるの?」ってくらいつるんとしいて滑らかな肌になりました。
もっと早く手を出すべきだった…。
ずっとスクラブしても改善されない、お肌のごわごわ感が気になっていて「あーこれはもう、エステコースかな…」って思っていたんですが、まさかの洗顔料で改善できました。
恐るべし、ヒノコクレイウォッシュ。
そして洗い上がりはさっぱりなのに、乾燥やツッパリ感と無縁なのもすごい。
もともとツッパリ感はそんなに感じない人ではあるんですが、いつもの洗顔料とは明らかに違うつっぱらなさでした。
わたしの語彙力だと適切に伝えきれませんが、洗顔後の乾燥が気になる方はぜひ一度試してほしいです。
そして、最後にいいなと思ったのは、泡立ていらずで使えるとこ。
もっこもこの泡々で洗顔するのも気持ちよくて大好きなんですが、バタバタしている朝や忙しくてお風呂に時間かけていられないときは、すごく重宝だし、楽ちん。
サクッと洗顔を済ませたいときにうってつけです。
まとめ
長くなりましたが、最後まで読んでいただきありがとうございました。
わたしはとても気に入っていて、しばらくはリピートしようと思っています。
「ヒノコクレイウォッシュが気になるよ!」って方は、まずは現品サイズではなく、トライアルサイズを使ってみてくださいねー!
ちなみに洗顔料自体は、クレイウォッシュらしいグレー色です!
コメントを残す